食べ物 キャラメルパンケーキ ひさしぶりにカフェタイム。平たいホットケーキも好きだけど、上に上に高さのある可愛いサイズのパンケーキ。どこから食べても生クリームが雪崩を起こすので、あらら、あらら、とトッピングを集めながら食べた。スタ 2024.08.14 食べ物
食べ物 五目炊き込みご飯と味噌汁とゴボウ天 炊き込みご飯と、ゴボウが入ったサツマアゲ、茶色い朝食ですねー。九州のほうでは、さつまあげを「つけあげ」と言ったりしますが、ゴボウが入っていると「ゴボ天」、長細い形だと「棒天」になります。関西〜関東では 2024.07.26 食べ物
食べ物 豚肉と夏野菜のめんつゆ炒め スーパーでレシピカードをもらったので、作ってみました。めんつゆって炒め物にも使えるんですよね。ピーマンは長く炒めるとシナシナになるけど、私はガリガリが好きなので早めに火を切ります。レシピに「しょうが」 2024.07.25 食べ物
食べ物 10年ぶりに作ったとんかつ 10年ぶりくらいに家でとんかつを揚げました。コロナ禍前は仕事が忙しく、帰り道にトンカツ専門店があったので、食べたい時はほとんど持ち帰り。「揚げ物は買う」が定着していました。あとは、外食してトンカツをよ 2024.07.10 食べ物
食べ物 チーズささみしそフライ 台所で火を使うと暑いので、惣菜買って来た。たまにはこんな日もあるさ。たまにどころか結構あるけど。五目炊き込みご飯、トマトが多すぎるサラダ、テーブルの茶色に溶け込んで見えなくなっているのは、チーズささみ 2024.07.09 食べ物
食べ物 トンテキ ひさしぶりにトンテキを作りました。私が普段食べる量からしたら、だいぶ大きめの豚ロース肉。それにしても、夏の台所で火を使う料理は暑すぎる。油は飛ぶし、煙は出るし、いかに短時間で終わらせるかがキモ。包丁で 2024.07.08 食べ物
食べ物 和風ハンバーグと中華卵スープ 朝食は、和風ハンバーグ、オクラの胡麻和え、中華卵スープです。夏は朝からフライパンで料理をしたくないので、レトルト食品とか、冷たいままで食べれるものがありがたいです。オクラが安い時期は、塩もみしてチクチ 2024.07.08 食べ物
食べ物 ぎょうざとオクラの胡麻和え にら餃子を焼きました。カリカリにしたくて、ぎりぎりまで焼いてるうちに、ちょっと焦げた。羽根つき餃子より普通の餃子のほうが好きかな。金のザルにはきゅうりが入ってます。きゅうりの酢の物作ろうと思ってたけど 2024.07.07 食べ物
食べ物 豚しゃぶとレタス いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。豚しゃぶとなめこのお味噌汁。短期間で同じメニューが登場してしまったときは投稿しないほうがいいのか?と思いつつ、前回の豚しゃぶの写真見たら微妙に違ってた。 2024.07.05 食べ物
食べ物 塩やきそば・鶏ガラスープ使用 普通のソース焼きそばに飽きたので、今回は初めて塩焼きそばに挑戦。「塩」といっても、食塩は使わなくて、鶏ガラスープの粉を振りかけて炒めました。味が出来上がってるので失敗はないけど、鶏ガラスープの粉に頼る 2024.07.05 食べ物