食べ物 ハムステーキと卵焼き 何も思いつかない時や、面倒な料理をしたくない時の強い味方、卵とハムステーキ。ハムを焼き、その横で卵焼きを巻いていきます。フライパンが小さいと、卵がハムにくっついてしまって、少々やりにくいですが、細かい 2024.10.25 食べ物
食べ物 豚みそ焼きうどん 先日買ったエバラ豚みそ焼きのタレですが、豚とか鶏とか、肉料理にしか使えないと思ってたけど、もしかしてうどんでもイケるんじゃないか?とやってみた!真空パックのうどんがあったので、たまたま思いついたけど、 2024.10.19 食べ物
食べ物 豚肉と小松菜としめじの生姜醤油炒め 豚しゃぶ肉が余っていたので、余り物達をかき集めて作った、超簡単炒め物です。マカロニサラダは前日大量に作ったため、2〜3日あります。豚肉+きのこ+小松菜を使いましたが、豚肉+玉ねぎ、豚肉+なすとか、いろ 2024.10.15 食べ物
食べ物 鶏のせせり焼きと小松菜と山芋炒め 鶏肉の首のお肉を「せせり」と呼ぶのですが、最近は「小肉」という名称で売っています。一羽から少ししか取れないため、貴重だから「小肉」。小さい肉ってなんだよ。せせりのほうが特別感あって好きだなー。鶏の首は 2024.10.11 食べ物
食べ物 鮭の麹漬け焼き なんと、このブログで初めてお魚が出て来ましたよ。べつに魚が嫌いなわけではなくて、魚を焼くと台所や部屋が魚臭くなるのでなんとなく避けていました。エアコン本体が部屋の空気を吸いますので、魚を焼くならエアコ 2024.09.30 食べ物
食べ物 エバラ豚みそ焼きのタレは鶏肉にも合う クックドゥを使って、なんかラクなおかず作ろうと思ってたんだけど、実は最近胃の調子が悪い。中華って豆板醤の辛味が強いし、ごま油たくさん使うじゃん!?香辛料は胃腸にあまり優しくない。おかゆ食べる気分じゃな 2024.09.28 食べ物
食べ物 豚肉とピーマンと長芋のオイスターソース炒め ピーマン=安い野菜の代表みたいな顔してたけど、最近は4〜5個で300円くらい。以前は冷蔵庫で腐らせたこともあったけど、なんかお金をゴミ箱に捨てるのと同じだから気をつけないと、と思って、定期的に冷蔵庫チ 2024.09.22 食べ物
食べ物 とんかつ&トマト 前回とんかつを作った時にお肉が余ったので、卵、パン粉を付けて冷凍しておいた物を解凍して揚げた。買い物に行きたくない日や、疲れている時、「冷凍庫にアレがある」と思うと安心感が違う。まあ、家庭用冷蔵庫で長 2024.09.17 食べ物
昭和の話 おじいちゃんと帽子 ベッド下の引き出しに大量のショルダーバッグが入っていることに気付いたのは、小学生の時だった。使うことはなかったが、時々引き出しを開けて眺めては、また閉じていた。小学校高学年が持つには子供っぽく、サイズ 2024.09.16 昭和の話