人間関係 ストレスで疲れた時に観たい映画 心が疲れた時にハッピーな映画を観ると「元気をもらった!」ってなる時と、さらに落ち込む時があります。以前から、生と死をテーマにした映画になんとなく惹かれます。家族でも観てもよし、一人で観てもよし、の素敵 2024.07.10 人間関係
食べ物 チーズささみしそフライ 台所で火を使うと暑いので、惣菜買って来た。たまにはこんな日もあるさ。たまにどころか結構あるけど。五目炊き込みご飯、トマトが多すぎるサラダ、テーブルの茶色に溶け込んで見えなくなっているのは、チーズささみ 2024.07.09 食べ物
食べ物 トンテキ ひさしぶりにトンテキを作りました。私が普段食べる量からしたら、だいぶ大きめの豚ロース肉。それにしても、夏の台所で火を使う料理は暑すぎる。油は飛ぶし、煙は出るし、いかに短時間で終わらせるかがキモ。包丁で 2024.07.08 食べ物
食べ物 和風ハンバーグと中華卵スープ 朝食は、和風ハンバーグ、オクラの胡麻和え、中華卵スープです。夏は朝からフライパンで料理をしたくないので、レトルト食品とか、冷たいままで食べれるものがありがたいです。オクラが安い時期は、塩もみしてチクチ 2024.07.08 食べ物
食べ物 ぎょうざとオクラの胡麻和え にら餃子を焼きました。カリカリにしたくて、ぎりぎりまで焼いてるうちに、ちょっと焦げた。羽根つき餃子より普通の餃子のほうが好きかな。金のザルにはきゅうりが入ってます。きゅうりの酢の物作ろうと思ってたけど 2024.07.07 食べ物
食べ物 豚しゃぶとレタス いたって普通の夕食です。ありがたくいただきます。豚しゃぶとなめこのお味噌汁。短期間で同じメニューが登場してしまったときは投稿しないほうがいいのか?と思いつつ、前回の豚しゃぶの写真見たら微妙に違ってた。 2024.07.05 食べ物
介護 入院セットを準備してみた 家族の入院を数回経験した「自称!入院準備のプロ」が、入院に必要な持ち物をリストアップするよ!病院から入院案内を渡されますが、入ってみてから不便に気づいて、お見舞いに行くたびに「アレもってきて」と言われ 2024.07.05 介護
食べ物 塩やきそば・鶏ガラスープ使用 普通のソース焼きそばに飽きたので、今回は初めて塩焼きそばに挑戦。「塩」といっても、食塩は使わなくて、鶏ガラスープの粉を振りかけて炒めました。味が出来上がってるので失敗はないけど、鶏ガラスープの粉に頼る 2024.07.05 食べ物
食べ物 焼きおにぎりと味噌汁 焼きおにぎり、目玉焼きとウインナー、なめこのお味噌汁。ご飯を炊くのを忘れていたので、冷凍の焼きおにぎりをレンジで温めました。目玉焼き作ってたら、白身の水分がバチィッとはねて、ちょっと火傷しました。ワン 2024.06.30 食べ物